大会プログラム(暫定)

11月22日(土)

時間

内容

担当・備考

08:30 – 17:00

登録

09:30 – 10:00

開会式

10:00 – 11:00
基調講演①
生成AI時代の日本国内の日本語教育政策の現状と方向性
講師:真嶋 潤子 先生
(使用言語:日本語)
11:00 – 12:00
基調講演②
Exploring Artificial and Human Minds through Synthetic Neurorobotics Studies
講師:谷 淳 先生
(使用言語:英語)
12:00 – 13:30

昼食※

13:30 – 15:00
口頭発表/パネルセッション I

15:00 – 15:15
コーヒーブレイク

15:15 – 16:45

口頭発表/パネルセッション II

18:00 –
懇親会

11月23日(日)

時間

内容

担当・備考

08:45 – 15:00
参加登録

09:00 – 10:00
基調講演③ Passengers on a Common Boat: Teaching about Constructive Relations between Japanese and Chinese People in the First Half of the Twentieth Century
講師:金 由美 先生
(使用言語:英語)
10:00 – 11:00
基調講演④
留学生教育の視点から考えるAI時代の日本研究
講師:加藤 均 先生
(使用言語:日本語)
11:00 – 11:15
コーヒーブレイク

11:15 – 12:45

口頭発表/パネルセッション III

12:45 – 14:00

昼食※

14:00 – 15:30

口頭発表/パネルセッション IV

15:30 – 17:00

口頭発表/パネルセッション V

コーヒーブレイク
17:00 – 18:00
フォーラム/閉会式

※事前参加申し込みされた方には、昼食及び軽食を無料でご用意いたします。当日申し込みの方につきましては、昼食のご用意はできません。ご了承ください。